どなたかに訃報をお知らせしたい場合は、下記ボタンからお申込みください。
山形県
◆故人(敬称略)
通夜・葬儀日程
喪主(敬称略)
山形市
◆ 阿部 ゆき子(あべ・ゆきこ)69歳
18日午前10時 東根市一本木のやなぎや葬祭会館花(一般焼香は同9時20分~9時50分)
長男大介(だいすけ)
◆ 坂野 日出男(さかの・ひでお)87歳
近親者で17日午後4時半 鉄砲町のセレモニーホール山形(一般焼香は同4時~)
長女由美子(ゆみこ)
◆ 鹿谷 茂子(しかたに・しげこ)83歳
近親者で18日午前11時 前田町のあおば斎苑松山(一般焼香は同10時半~)
長男良明(よしあき)
◆ 志田 美津子(しだ・みつこ)94歳
家族葬で18日午後3時半 篭田のセレモニーハート篭田(一般焼香は同3時~)
長男恭典(やすのり)
◆ 古山 巖(ふるやま・いわお)82歳
長男利昭(としあき)15日家族葬にて行われた
上山市
◆ 渡邊 武(わたなべ・たけし)99歳
近親者で18日午後3時 石崎の西光寺(一般焼香は同3時~)
次女の夫秀一(しゅういち)
東根市
◆ 井上 惠子(いのうえ・けいこ)78歳
近親者で18日午後1時半 温泉町のファミリー斎場北村山(一般焼香は同1時~1時半)
夫忠夫(ただお)
村山市
◆ 安達 與一郎(あだち・よいちろう)81歳
近親者で18日午後1時半 楯岡新町の葬祭会館平安堂(一般焼香は同1時~)
長男一浩(かずひろ)
尾花沢市
◆ 本間 和憲(ほんま・かずのり)76歳
近親者で18日午後1時半 尾花沢下新田の平安堂セレモニーホール(一般焼香は同1時~)
次男敬博(たかひろ)
大江町
◆ 渡邉 實(わたなべ・みのる)94歳
近親者で18日午後1時半 寒河江市中央工業団地のさがえ西村山JA会館(一般焼香は同1時~)
長女の夫宮下透(みやした・とおる)
鮭川村
◆ 梅津 保之助(うめつ・やすのすけ)87歳
18日正午 石名坂のセレモニーホールひかり(一般拝礼は午前10時~11時)
孫里香(りか)
鶴岡市
◆ 阿部 さかゑ(あべ・さかえ)90歳
20日午前9時 羽黒町荒川の葬祭会館クオリティー(一般焼香は同8時20分~)
次男滝雄(たきお)
◆ 佐藤 佐一(さとう・さいち)95歳
21日午前11時 稲生のプリエール鶴岡
長男一輝(かずき)
庄内町
◆ 横山 繁子(よこやま・しげこ)95歳
20日午前9時半 余目のアク・サン余目
長男修(しゅう)
米沢市
◆ 宇津木 キヨ子(うつき・きよこ)97歳
家族葬で18日午後3時 金池の家族葬式場ラシーナ米沢(一般焼香は同2時~2時半)
長女の夫章(あきら)
◆ 木村 孝一(きむら・こういち)90歳
近親者で18日午後2時 花沢のやすらぎおきたま米沢ホール(一般焼香は同1時~1時半)
長女の夫敏明(としあき)
◆ 田川 清実(たがわ・きよみ)63歳
家族葬で17日午後3時 福田町の家族葬式場ラシーナ福田町(一般焼香は同1時半~2時15分)
妻玲子(れいこ)
南陽市
◆ 福地 榮子(ふくち・えいこ)97歳
家族葬で18日午前11時 中ノ目のむさしセレモニー置賜ホール(一般焼香は同10時~10時半)
養子茂(しげる)
◆ 山田 修(やまだ・おさむ)81歳
家族葬で20日午前11時 宮内のむさしセレモニーホール宮内(一般焼香は同10時~10時半)
長男勇治(ゆうじ)
◆ 渡部 富雄(わたなべ・とみお)85歳
家族葬で18日午後2時 宮内のむさしセレモニーホール宮内(一般焼香は同1時~1時半)
妻廣子(ひろこ)
川西町
◆ 金子 正義(かねこ・まさよし)85歳
17日午後2時 中小松のナウエルホール川西(一般焼香は同1時~1時半)
長男正彦(まさひこ)
◆ 佐々木 文代(ささき・ふみよ)81歳
家族葬で18日午前10時半 下小松のやすらぎおきたま川西ホール(一般焼香は同9時半~10時)
長男剛(つよし)
◆ 鈴木 なつ(すずき・なつ)94歳
18日午後1時 中小松のナウエルホール川西(一般焼香は正午~午後0時半)
長男善幸(よしゆき)