どなたかに訃報をお知らせしたい場合は、下記ボタンからお申込みください。
山形県
◆故人(敬称略)
通夜・葬儀日程
喪主(敬称略)
山形市
◆ 石山 友廣(いしやま・ともひろ)78歳
家族葬で13日午後4時半 緑町のファミリー斎場山形迎賓館(一般焼香は同4時~4時半)
長女黒沼実千代(くろぬま・みちよ)
◆ 市村 伸江(いちむら・のぶえ)84歳
近親者で13日午前11時半 桧町のセレモニーハート檜(一般焼香は同11時~)
おい小林一三(こばやし・かずみ)
◆ 後藤 文子(ごとう・ふみこ)88歳
近親者で13日午後2時半 大野目のセレモニーホール大野目(一般焼香は同2時~)
次男文博(ふみひろ)
◆ 田瀬 ヒサ子(たせ・ひさこ)95歳
近親者で12日午後1時 大野目のセレモニーホール大野目(一般焼香は同0時半~)
哲也(てつや)
◆ 増子 敏子(ますこ・としこ)83歳
近親者で13日午前10時半 五十鈴のファミリー斎場山形北(一般焼香は同10時~10時半)
長男敏明(としあき)
◆ 渡邉 幸子(わたなべ・ゆきこ)90歳
近親者で13日午後4時 白山のセレモニーホール白山(一般焼香は同3時半~)
長男の妻恵子(けいこ)
上山市
◆ 佐竹 なゑ(さたけ・なえ)92歳
近親者で13日午後1時半 金瓶のやすらぎホールみはらし(一般焼香は同1時~1時20分)
長男修一(しゅういち)
山辺町
◆ 會田 三次郎(あいた・さんじろう)82歳
近親者で13日午後3時 山辺のセレモニーハート山辺(一般焼香は同2時半~)
長男浩二(こうじ)
◆ 後藤 吉榮(ごとう・よしえ)90歳
近親者で12日午後2時 山辺のセレモニーハート山辺(一般焼香は同1時半~)
長男雄一(ゆういち)
村山市
◆ 土田 賢(つちだ・まさる)96歳
近親者で13日午後2時半 尾花沢市尾花沢下新田の平安堂セレモニーホール(一般焼香は同2時~)
長女敦子(あつこ)
◆ 外塚 兵衛(とづか・ひょうえ)92歳
14日午後4時 楯岡新町の葬祭会館平安堂(一般焼香は同3時半~4時)
長女文子(ふみこ)
尾花沢市
◆ 菅野 陸夫(すがの・りくお)93歳
近親者で13日午後1時半 新町のみちのく葬祭ホールやすらぎ(一般焼香は同1時~)
長男広志(ひろし)
新庄市
◆ 稲川 辰也(いながわ・たつや)97歳
近親者で13日午後1時 金沢のセレモニーホール新庄(一般焼香は正午~午後0時半)
長男功(いさお)
◆ 佐藤 盛子(さとう・しげこ)83歳
家族葬で13日午後1時 飛田のエヴァホール新庄(一般焼香は同0時15分~0時45分)
長男公大(こうだい)
最上町
◆ 野口 竹雄(のぐち・たけお)72歳
近親者で13日午後1時 向町のセレモニーもがみ通夜会場(一般焼香は正午~午後0時45分)
長男強(つよし)
◆ 保科 留雄(ほしな・とめお)80歳
近親者で13日午前10時 向町のファミリー斎苑オクヤマ(一般焼香は同9時~945分)
長女の夫司(つかさ)
酒田市
◆ 長堀 善久(ながほり・よしひさ)80歳
14日午前9時 飛鳥の傳兵エ会館あすか店(一般焼香は同8時半~8時50分)
長男久志(ひさし)
鶴岡市
◆ 木村 美智子(きむら・みちこ)90歳
近親者で14日午前11時 大山のアク・サン大山(一般焼香は同10時~10時40分)
次女の夫眞見修(まみ・おさむ)
◆ 佐藤 きくせ(さとう・きくせ)93歳
14日午後5時 城南町の鶴岡玉泉院
長女本間和枝(ほんま・かずえ)
◆ 佐藤 富子(さとう・とみこ)89歳
近親者で15日午前11時 伊勢原町のアク・サン鶴岡(一般焼香は同10時~10時40分)
娘婿直樹(なおき)
◆ 本間 松弥(ほんま・まつや)72歳
15日午前11時 昭和町のセレモニーホール鶴岡
次男義弥(よしや)
遊佐町
◆ 石垣 弘(いしがき・ひろし)91歳
14日午前9時 庄泉のやすらぎホールみどり
長男良也(りょうや)
米沢市
◆ 荒井 孝(あらい・たかし)96歳
13日午前11時 大町の成就院(一般焼香は同10時~11時)
次男嘉春(よしはる)
南陽市
◆ 石澤 實(いしざわ・みのる)92歳
家族葬で12日午後2時 赤湯のむさしセレモニーさくら会館(一般焼香は同1時~1時半)
長女の夫修(おさむ)
◆ 村上 芳吉(むらかみ・よしきち)85歳
家族葬で14日午後1時半 宮内のむさしセレモニーホール宮内(一般焼香は同0時半~1時)
長女高取和子(たかとり・かずこ)
長井市
◆ 松木 幸吉(まつき・こうきち)95歳
家族葬で13日午後1時半 成田の博英社ホールあやめ(一般焼香は同0時半~1時)
長男幸一(こういち)