どなたかに訃報をお知らせしたい場合は、下記ボタンからお申込みください。
山形県
◆故人(敬称略)
通夜・葬儀日程
喪主(敬称略)
山形市
◆ 阿部 博(あべ・ひろし)72歳
近親者で10日午前11時 緑町のファミリー斎場山形迎賓館(一般焼香は同10時~11時)
長女村山香織(むらやま・かおり)
◆ 工藤 喜代(くどう・きよ)95歳
長女の夫鶴谷宗範(つるや・むねのり)7日近親者で行われた
天童市
◆ 菅野 恒子(すがの・つねこ)96歳
近親者で10日午後1時半 鎌田の葬儀・法要会館天王閣(一般焼香は同0時50分~1時20分)
孫田中裕子(たなか・ゆうこ)
上山市
◆ 木村 みつゑ(きむら・みつえ)97歳
近親者で8日午後1時半 金瓶のやすらぎホールみはらし(一般焼香は同1時~1時20分)
次女由美子(ゆみこ)
山辺町
◆ 深瀨 フヅエ(ふかせ・ふづえ)87歳
9日午後2時 山形市桧町の家族葬のはくぜん北町桧町ホール(一般焼香は同1時半~1時50分)
長男義則(よしのり)
東根市
◆ 阿部 キヨエ(あべ・きよえ)94歳
次女奥山和江(おくやま・かずえ)6日近親者で行われた
◆ 岡田 しづえ(おかだ・しづえ)85歳
近親者で9日午後4時 東根のやすらぎ東根村山ホール(一般焼香は同3時半~)
長男博樹(ひろき)
村山市
◆ 日塔 さた(にっとう・さた)96歳
近親者で9日午後2時 楯岡新町の葬祭会館平安堂(一般焼香は同1時半~2時)
長男貞信(さだのぶ)
寒河江市
◆ 佐藤 民江(さとう・たみえ)83歳
近親者で9日午後1時半 八鍬のセレモニーホールJAやすらぎ(一般焼香は同1時~)
長女の夫義和(よしかず)
大江町
◆ 園岡 あさゑ(そのおか・あさえ)101歳
近親者で9日午後1時半 左沢のセレモニーホールあすなろ会館(一般焼香は同0時45分~)
長男正一(しょういち)
新庄市
◆ 長澤 ヨソミ(ながさわ・よそみ)99歳
近親者で9日午前11時15分 金沢のセレモニーホール新庄(一般焼香は同10時半~11時)
おい矢口貞男(やぐち・さだお)
金山町
◆ 藤山 幸治(ふじやま・こうじ)65歳
近親者で9日正午 真室川町新町のセレモニー斎苑真室川ホール(一般焼香は午前11時~11時45分)
兄善一(ぜんいち)
最上町
◆ 赤松 曻(あかまつ・のぼる)90歳
近親者で10日午前10時 向町のセレモールオクヤマ(一般焼香は同9時~9時45分)
長男正明(まさあき)
◆ 小川 進(おがわ・すすむ)94歳
9日午前10時 自宅(一般焼香は同9時~9時45分)
長男正幸(まさゆき)
戸沢村
◆ 岡村 與和(おかむら・ともかず)87歳
近親者で10日午前10時 神田の清林寺(一般焼香は同9時~9時45分)
長男与士和(よしかず)
大蔵村
◆ 半田 孝司(はんだ・たかし)69歳
9日午後3時 新庄市鳥越の新庄玉泉院(一般焼香は同2時~2時半)
妻千栄子(ちえこ)
鶴岡市
◆ 五十嵐 雄幸(いからし・ゆうこう)75歳
近親者で9日午前11時 伊勢原町のセレモニーホール伊勢原(一般拝礼は同10時~10時40分)
長男義崇(よしたか)
◆ 菅原 豊蔵(すがわら・とよぞう)95歳
10日午後1時 城南町の鶴岡玉泉院
孫太一(たいち)
◆ 三浦 信子(みうら・のぶこ)85歳
10日午前11時 本町のアク・サン本町(一般焼香は同10時~10時45分)
夫勝也(かつや)
米沢市
◆ 後藤 トヨ子(ごとう・とよこ)91歳
9日午後2時 松が岬のナウエルホール米沢(一般焼香は同1時~1時半)
長男力雄(りきお)
南陽市
◆ 神尾 房子(かんお・ふさこ)94歳
家族葬で10日午後2時 赤湯のむさしセレモニーさくら会館(一般焼香は同1時~1時半)
長男裕志(ひろし)
川西町
◆ 市川 二ヂ雄(いちかわ・ふじお)85歳
10日午後2時 中小松のナウエルホール川西(一般焼香は同1時~1時半)
長男憲昭(のりあき)
◆ 夛田 太吉(ただ・たきち)91歳
近親者で9日午後1時半 下小松のやすらぎおきたま川西ホール(一般焼香は同0時半~1時)
長男美佐雄(みさお)
小国町
◆ 舟山 清治(ふなやま・せいじ)92歳
近親者で9日午後1時半 あけぼのの壮運堂あけぼの会館(一般焼香は同0時半~1時)
養子勝則(かつのり)
白鷹町
◆ 小松 よし子(こまつ・よしこ)94歳
9日午後1時半 荒砥甲のナウエルホール白鷹(一般焼香は同0時半~1時)
長男敏明(としあき)
飯豊町
◆ 舩山 庄輔(ふなやま・しょうすけ)78歳
近親者で8日午後2時半 黒沢の博英社ホールゆり(一般焼香は同1時15分~2時)
長女の夫大関剛久(おおぜき・たかひさ)