どなたかに訃報をお知らせしたい場合は、下記ボタンからお申込みください。
山形県
◆故人(敬称略)
通夜・葬儀日程
喪主(敬称略)
山形市
◆ 海藤 智代子(かいとう・ちよこ)65歳
夫忠秀(ただひで)10日近親者で行われた
◆ 加藤 昭子(かとう・あきこ)87歳
近親者で12日午後2時 嶋北のやすらぎ嶋ホール(一般焼香は同1時半~)
長女の夫浩志(ひろし)
◆ 長島 ヨシ(ながしま・よし)83歳
家族葬で12日午後2時 西田のファミラル西田(一般焼香は同1時半~)
おい佐藤信幸(さとう・のぶゆき)
◆ 原田 玉子(はらだ・たまこ)90歳
近親者で11日午後2時 大野目のセレモニーホール大野目(一般焼香は同1時半~)
長男浩一(こういち)
天童市
◆ 後藤 勝子(ごとう・かつこ)81歳
近親者で12日午後3時半 北久野本のファミリー斎場天童北(一般焼香は同3時~3時半)
長男忠行(ただゆき)
◆ 武田 きよ子(たけだ・きよこ)80歳
家族葬で12日午後5時 桜町のファミリー斎場天童(一般焼香は同4時半~5時)
長男英治(えいじ)
◆ 直枝 功(なおえ・いさお)92歳
近親者で12日午後2時 天童中のセレモニーホール天童(一般焼香は同1時半~)
長男伸(しん)
中山町
◆ 髙橋 稔(たかはし・みのる)86歳
近親者で12日午後1時半 山辺町山辺のセレモニーハート山辺(一般焼香は同1時~)
長男洋行(ひろゆき)
村山市
◆ 矢萩 豊廣(やはぎ・とよひろ)89歳
近親者で13日午後1時半 楯岡新町の葬祭会館平安堂(一般焼香は同1時~)
長男豊親(とよちか)
大石田町
◆ 海藤 俊男(かいとう・としお)90歳
近親者で12日午後1時半 尾花沢市尾花沢下新田の平安堂セレモニーホール(一般焼香は同1時~)
長男智(さとし)
寒河江市
◆ 長岡 美智子(ながおか・みちこ)95歳
近親者で12日午後1時半 平野山の天国社セレモニーホール(一般焼香は同1時~)
長女の夫国昭(くにあき)
河北町
◆ 増川 キヨ(ますかわ・きよ)93歳
近親者で12日午後1時半 谷地のメモリアルホール葉山(一般焼香は同1時~)
長男和行(かずゆき)
酒田市
◆ 阿部 一郎(あべ・いちろう)85歳
12日午前9時 庄内町余目のアク・サン余目(一般焼香は同8時半~8時50分)
長男昇(のぼる)
◆ 松澤 誠(まつざわ・まこと)87歳
14日午前9時 曙町のやすらぎホールさかた
長男和志(かずし)
鶴岡市
◆ 石川 末子(いしかわ・すえこ)92歳
17日午前11時 錦町のセレモニーホール鶴岡駅前
長女の夫正志(まさし)
◆ 小池 里(こいけ・さと)95歳
16日午前11時 本町のアク・サン本町
長男均(ひとし)
◆ 菅原 喜吉(すがわら・ききち)90歳
近親者で12日午前11時 昭和町のセレモニーホール鶴岡(一般焼香は同10時~10時40分)
長女の夫尾形圭一郎(おがた・けいいちろう)
庄内町
◆ 佐藤 いく子(さとう・いくこ)91歳
16日午前10時 余目のアク・サン余目(一般焼香は同9時~9時45分)
長男憲(けん)
三川町
◆ 齋藤 隆善(さいとう・りゅうぜん)73歳
14日午前10時 善阿弥の髙禪寺 本葬は後日
遺弟:展希(てんき)
米沢市
◆ 坂野 誠一(さかの・せいいち)75歳
11日午後1時 中田町のナウエルファミリーホール中田(一般焼香は正午~午後0時半)
妻知子(ともこ)
◆ 田中 祐子(たなか・ゆうこ)91歳
家族葬で12日午前11時 徳町の家族葬式場ラシーナ徳町(一般焼香は同10時~10時半)
夫邦彦(くにひこ)
◆ 藤崎 ふね(ふじさき・ふね)94歳
12日午後2時 中央の西蓮寺(一般焼香は同1時~1時半)
孫晃(あきら)
南陽市
◆ 鈴木 道男(すずき・みちお)60歳
家族葬で12日午前10時半 宮内のむさしセレモニーホール宮内(一般焼香は同9時半~10時)
妻優子(ゆうこ)
◆ 長谷川 三枝(はせがわ・みえ)54歳
家族葬で12日午後2時 中ノ目のむさしセレモニー置賜ホール(一般焼香は同1時~1時半)
妹三瓶明美(さんぺい・あけみ)
長井市
◆ 平 きみ子(たいら・きみこ)98歳
13日午前10時 泉のナウエルホール長井(一般焼香は同9時~9時半)
養子敦(あつし)
高畠町
◆ 小関 律(こせき・りつ)93歳
12日午後1時 福沢のナウエルホールまほろば(一般焼香は正午~午後0時半)
長男泰一(やすかず)