どなたかに訃報をお知らせしたい場合は、下記ボタンからお申込みください。
山形県
◆故人(敬称略)
通夜・葬儀日程
喪主(敬称略)
山形市
◆ 姉崎 昭(あねざき・あき)98歳
近親者で23日午後3時半 白山のセレモニーホール白山(一般焼香は同3時~)
孫康(こう)
◆ 尾形 照晶(おがた・てるあき)73歳
長男裕晶(ひろあき)18日行われた
◆ 神保 学(じんぼ・まなぶ)76歳
次男智葵(ともき)21日近親者で行われた
◆ 松田 末五郎(まつだ・すえごろう)94歳
近親者で23日午後2時半 篭田のセレモニーハート篭田(一般焼香は同1時半~)
長男道雄(みちお)
◆ 峯田 孝子(みねた・たかこ)92歳
家族葬で23日午後2時半 鉄砲町のセレモニーホール山形(一般焼香は同2時~)
次男昌洋(まさひろ)
天童市
◆ 花輪 かつゑ(はなわ・かつえ)95歳
近親者で23日午後2時半 天童中のセレモニーホール天童(一般焼香は同2時~)
長男伊佐男(いさお)
◆ 矢吹 海慶(やぶき・かいけい)93歳
近親者で25日午後3時半 小路の妙法寺(一般焼香は同1時半~3時)
長男栄修(えいしゅう)
中山町
◆ 細谷 善助(ほそや・ぜんすけ)73歳
近親者で23日午後1時半 山形市中野の長谷寺(一般焼香は同1時~)
長男善一(よしかず)
尾花沢市
◆ 阿部 順太郎(あべ・じゅんたろう)94歳
近親者で23日午後1時 尾花沢下新田の平安堂セレモニーホール(一般焼香は同0時半~)
長男公秋(きみあき)
寒河江市
◆ 大泉 たつゑ(おおいずみ・たつえ)96歳
近親者で23日午後1時半 西根のメモリアルホール寒河江(一般焼香は同1時~)
長男高夫(たかお)
◆ 今野 光子(こんの・みつこ)76歳
長女礼子(れいこ)21日近親者で行われた
新庄市
◆ 奥山 健(おくやま・たけし)89歳
23日午後1時 飛田のエヴァホール新庄(一般焼香は正午~午後0時45分)
長男浩(ひろし)
◆ 武田 孝(たけだ・たかし)82歳
妹山本陽子(やまもと・ようこ)19日近親者で行われた
金山町
◆ 横山 啓二(よこやま・けいじ)67歳
23日正午 鮭川村石名坂のセレモニーホールひかり(一般焼香は午前10時~11時)
長男崇志(たかし)
◆ 吉田 ケサエ(よしだ・けさえ)90歳
家族葬で23日午前8時 真室川町新町の真室川玉泉院(一般焼香は同7時~7時半)
孫智晃(ともあき)
真室川町
◆ 松澤 光雄(まつざわ・みつお)66歳
22日午後1時 新町のセレモニー斎苑真室川ホール(一般焼香は正午~午後0時45分)
長男優樹(ゆうき)
最上町
◆ 菅 久子(かん・ひさこ)101歳
近親者で23日正午 向町のセレモールオクヤマ(一般焼香は午前11時~11時45分)
次男孝志(たかし)
◆ 菅 若子(かん・わかこ)88歳
近親者で22日午前8時 向町のファミリー斎苑オクヤマ(一般焼香は同7時~7時45分)
長男利昭(としあき)
酒田市
◆ 園部 一(そのべ・はじめ)86歳
23日午前9時半 曙町のやすらぎホールさかた
長男喜一(きいち)
鶴岡市
◆ 安野 久男(やすの・ひさお)88歳
近親者で24日午後1時 本町のアク・サン本町(一般焼香は正午~午後0時40分)
長女須田ふさ美(すだ・ふさみ)
◆ 今野 和枝(こんの・かずえ)89歳
近親者で23日午前11時 藤浪のプリエール藤の花(一般焼香は同10時~10時半)
長男昭典(あきのり)
◆ 佐藤 博(さとう・ひろし)61歳
24日午後2時 稲生のプリエール鶴岡
弟修(おさむ)
◆ 鈴木 勝郎(すずき・かつろう)82歳
家族葬で23日午前10時 錦町のセレモニーホール鶴岡駅前(一般焼香は同9時~9時45分)
妻キヨミ(きよみ)
◆ 富樫 新一(とがし・しんいち)62歳
家族葬で25日午前10時 伊勢原町のセレモニーホール伊勢原(一般焼香は同9時~9時40分)
妹伊藤馨(いとう・かおる)
遊佐町
◆ 佐藤 政宣(さとう・まさのぶ)90歳
24日午前9時 遊佐のセレモニーホール遊佐
妻良子(りょうこ)
◆ 土門 康夫(どもん・やすお)76歳
24日午前11時半 酒田市曙町のやすらぎホールさかた
長男大悟(だいご)
米沢市
◆ 鈴木 清(すずき・きよし)75歳
家族葬で23日午後1時半 金池の家族葬式場ラシーナ米沢(一般焼香は同0時半~1時)
妻かず子(かずこ)
◆ 藤倉 捷彦(ふじくら・かつひこ)86歳
23日午後2時半 松が岬のナウエルホール米沢(一般焼香は同1時半~2時)
長女の夫北原俊則(きたはら・としのり)
長井市
◆ 小関 千尋(こせき・ちひろ)29歳
父典幸(のりゆき)21日家族葬にて行われた
高畠町
◆ 加藤 すみ(かとう・すみ)94歳
家族葬で23日午前10時 南陽市赤湯のむさしセレモニーさくら会館(一般焼香は同9時~9時半)
長女の夫英春(ひではる)
川西町
◆ 舩山 オキヌ(ふなやま・おきぬ)89歳
22日午後1時半 中小松のナウエルホール川西(一般焼香は同0時半~1時)
次男利浩(としひろ)
小国町
◆ 島貫 七郎(しまぬき・しちろう)89歳
23日午前11時 兵庫舘のナウエルホール小国(一般焼香は同10時~10時半)
次女智子(ともこ)